2009-06-01から1ヶ月間の記事一覧

運命改変(麻雀編)

久しぶりに麻雀を打ったら、とても緊張した。 麻雀を覚えて以来、主に仲間内で遊んできた中で麻雀をどういうものと捉えていたかと言うと、記憶力と限定情報下での推理に加え、相手の様子を観察することで有利不利を判断するゲームと考えていた。 一方で運で…

夏はまだだと言うのに日は短くなってゆくことに一抹の寂しさを覚えた

足りることを知らないと幸せにはなれない? 足りていると自分に信じ込ませて、本当は欲しいものを欲しいと思えなくなるほうが嫌だし怖い。 満足と幸せは違う。 そんな厨二フレーズが浮かんだ6月末の夜。 少しだけ元気になってきた気がする。

気持ちよさと気持ち悪さ

「生理的に」受け付ける/受け付けないってどこでどうやって判断してるのかな? 以前はとにかく客観的判断による、良否/是非/優劣の判断が常に求められると思っていたんですよ。というか、世の中のしくみがそのように求めていると理解していた。 この数年間か…

ほうじ茶と懐古趣味と現実逃避

ほうじ茶は急須や湯飲みに入っているのを見ると褐色にしか見えないけど、流しに流すときは赤味がかっている。 私が飲んでいる茶葉がそうなのか、流しの材質や光源の加減で偶然そう見えているのかはわからないが、烏龍茶とも紅茶とも違う、少しくすんだ赤味を…

デジカメ写真のデータを孫の代まで保存する方法を考える

データを「10億年」保持可能:カーボン・ナノチューブ利用 http://wiredvision.jp/news/200906/2009060323.htmlと言う記事。 石に刻んだ文字は、3800年経ってもまだ大部分が読めるが、現在普及しているデジタル記録技術、たとえばハードディスクドライブやフ…

コメでいいじゃんと思わんでもないけどチラ裏過ぎるので

あらゆる仕事はデザインの仕事です。 http://gitanez.seesaa.net/article/120583740.htmlすごく同意できるけど、私自身が日々の生活において行為に意味を与える生産活動が出来ているかと言うと、「なんとなく〜」で済ませていることがどれほど多いか。 一番…